受付時間:9:00~19:00
(日・祝日除く)

弁護士によって得意分野は大きく異なります。
インターネットの知識が少ない弁護士、ネットトラブルの経験の浅い弁護士に依頼した場合、状況に応じた迅速な対応は期待できません。 結果、問題の長期化や金額面での負担が増える等のケースなどが起こりえます。
小屋敷総合法律事務所はインターネット、ネットトラブルに精通しており豊富な知識と実績があります。
受付時間:9:00~19:00
(日・祝日除く)
特定されてしまった方!
特定されそうな方!
適切な解決方法があります!
~著作権法違反での刑事罰は、
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
に処されます。~
強み
1弁護士によって得意分野は大きく異なります。
インターネットの知識が少ない弁護士、ネットトラブルの経験の浅い弁護士に依頼した場合、状況に応じた迅速な対応は期待できません。 結果、問題の長期化や金額面での負担が増える等のケースなどが起こりえます。
小屋敷総合法律事務所はインターネット、ネットトラブルに精通しており豊富な知識と実績があります。
強み
2強み
3小屋敷総合法律事務所は
全国どこの事案でも御相談承ります。
「東京ではないのですが相談はできますか?」といった御相談をよく頂きます。
当事務所は全国どこでも無料相談で着手及び解決が可能!
無料
11万円(税込)
経済的利益の23%
※相談内容により成功報酬は変動することがございます。まずは御相談下さい。
藁にもすがる思いで小屋敷総合法律事務所に連絡をしました。相談は無料でのってくれた上にとても丁寧に説明していただき依頼をする事に決めました。
請求者からは私がダウンロードしたものだけではなく共有され再度、他の誰かが閲覧したものも全て私に責任があると高額な請求をされましたが,インターネットに精通している小屋敷総合法律事務所は内容を精査し私がおこなった事によって著作権者にあたえた賠償額を算出し最終的に20万円での示談が成立しました。
同じく著作権侵害で意見照会が届いた知人が他の弁護士に相談して放置したら逮捕されたときいております。委任してよかった良かった
私は未成年なのですが,自分はバレないだろうとつい軽い気持ちで,自宅のパソコンから,大量の漫画をネットで見つけたとあるサイトから違法ダウンロードしてしまったところ,その漫画の出版社の顧問弁護士を通じて,600万円の損害賠償を請求されてしまいました。
実は,この請求が届くより数ヶ月前に,Wi-Fiの契約者である父宛に自宅に「意見書照会」といった書面が届いていたようなのですが,その内容に全く覚えの無い父が破棄してしまっていたことがその後わかりました。
その点も踏まえて父から小屋敷総合法律事務所に相談・依頼させてもらいました。
違法ダウンロードされた漫画のページ数,当該漫画の販売数及び閲覧数と販売価格を精査し正確な損害金を算出し更には相手方の弁護士には,実際にダウンロードしたのは契約者ではなく未成年者であることを主張し,故意に著作権を侵害したものでは無いので悪意には該当しない事,本人が相当反省している事を理由に解決金20万円で示談が成立しました。
ある日,自宅にとある著作権者だという会社の弁護士から,プロバイダを通じて発信者情報開示請求に係る意見照会書というものが送られて来ました。
意見照会書の内容を見てみると,著作権者が著作権を有するアダルトコンテンツについて,私がファイル共有サイト上でダウンロード及びアップロードを行ったとして,著作権侵害による発信者情報開示請求が行われているというものでした。
確かに,私は日ごろからアダルトコンテンツをファイル共有サイトでダウンロードして私的に利用してはいるものの,アップロードをした記憶はなく,また,あくまで私的な利用であれば法的にも問題ない(著作権侵害に該当しない)と思っていました。
当該侵害内容は海外で作成されたファイル共有システムを使用おり,これは,あるコンテンツをダウンロードすると同時に当該ダウンロードした動画と同じコンテンツが自動的にアップロードされる仕様になっている事から,本人が意図してアップロードをして故意に請求者に損害を与えようと企てたものでは無いことから自ら開示に同意して過失を認めた上で減額交渉に入り最終的に200万円での解決ができました。
私の場合は1200万円もの高額な賠償請求を受けましたが,小屋敷先生ご尽力のもと最終的に賠償額が200万円で,支払方法についても小屋敷先生の著作権者側との粘り強い交渉によりに長期の分割を認めてもらうことができ,とても感謝しております。
相談内容を詳しくチェックし適切な対策を導き出します。
和解交渉や刑事弁護等の対策を実施
交渉結果等の報告や確認を行い完了です!
小屋敷総合法律事務所
代表弁護士 小屋敷雄二
所属:第二東京弁護士会 登録番号 41428TEL:03-6804-6203
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7赤坂レジデンシャルホテル801号室